ガス料金について
LPガス料金のしくみ
※ガス料金は、基本料金と従量料金、設備利用料の合算で算出されます。

- 基本料金
- LPガス容器・調整器・ガスメータ等の供給設備費と保安維持管理費など、ガスのご使用量に関わりなく、
毎月一定額をご請求させて頂く料金です。
- 従量料金
- LPガスのご使用量に応じてお支払い頂く料金です。
この従量料金にはLPガス原材料費、配送費などが含まれております。
また、従量料金が変更される場合は、変更の1ヶ月前までに通知等でお客様にお知らせ致します。
- 設備利用料
- 上記以外の設備利用やご契約がある場合、利用料としてご請求する料金です。
設備利用やご契約が無ければ「0円」表記となります。
おトクな料金プラン
-
セット割
商慣行見直しに向けた取り組み宣言
三河商事株式会社は、「お客様をたいせつにする心」の理念に基づき、法令を遵守したうえで、 この度の法改正による商慣行見直しへの取り組みに尽力して参ります。
- 私たちは、正常な商慣行を超えた利益供与は行いません。
- 私たちは、LPガス事業者の切替を制限する契約等の締結は行いません。
- 私たちは、LPガス料金の三部制を実施し、「基本料金」「従量料金」「設備利用料」の分割表記を行います。
- 私たちは、LPガス供給および消費に無関係な設備費用の計上は行いません。
- 私たちは、新規で入居をご希望されるお客様に対して、直接または管理会社等を通じて、 LPガス料金の開示に努めます。
- 2025年4月吉日
- 三河商事株式会社

LPガスの不正勧誘にご注意ください。
「ガス料金が安くなります」「今の料金は高すぎます」など、格安料金をうたったLPガスの悪質な訪問営業によるトラブルが続発しています。
トラブル事例としては「知らない内にガス料金が上がっていた」「緊急時にすぐに対応してくれなかった」
「断っているのにしつこく勧誘された」など、アフターフォローに関する相談が多くあります。
LPガスの訪問営業を受けた場合には、一度三河商事へご相談ください。
訪問営業を受けた際のチェックポイント
- LPガス料金に関する話をされませんでしたか?
- 「ガス料金が安くなります」「今の料金は高すぎます」などの誘い文句にはご注意ください。
「料金は法律で定められています」「適正価格」「料金が自由化になりました」などの表現は偽りの場合があります。 - 社名・名前・身分をはっきりと説明されましたか?
- 「消費者センター」「○○協会」など公的機関に似た名称を名乗った業者はご用心ください。
名刺や身分証などの提示を要請しましょう。
こんなセールストークには要注意!
- LPガスの料金調査に伺いたいのですが…
- ウチは大手関連グループだから安心です。
- ウチならガス料金がお安くできますよ。
- 解約には料金はかかりません。
- 委任状をいただきますが、手続きは簡単です。
- 内容確認は後で構わないので、先に書類に捺印を。