三河商事のでんき-政府の負担緩和対策

三河商事の新電力 ダイレクトメニュー

経済産業省から
電気料金の
負担緩和対策
による
お客様支援内容
発表されました

「電気・ガス料金負担軽減支援」の実施について

経済産業省が実施する「電気・ガス料金負担軽減支援」により、お客さまの電気料金に対して値引きを実施いたします。
値引きの実施にあたり、お客さまご自身でのお手続きやお申込みは不要です。
本支援の詳細は、▶経済産業省のHPをご確認いただきますようお願いいたします。

値引きの内容(*1)



三河商事のでんき サービスをご利用のお客さまを対象に、
2025年8月分から2025年10月分までの電気料金について、
以下の値引き単価を適用いたします。

流れ
対象月 1kWhあたりの値引き単価 1ヵ月あたりの電気料金への影響額(*2)
2025年8月分・10月分(*3) 2.0円 ▲600円/月
2025年9月分(*4) 2.4円 ▲720円/月

(*1) 政府の決定により変更となる可能性がございます。
(*2) 使用電力量300kWhの場合の参考値です。
(*3) 料金算定期間の終了日が2025年8月1日~8月31日まで、および同年10月1日~10月31日までの電気料金です。
(*4) 料金算定期間の終了日が2025年9月1日~9月30日までの電気料金です。
(*5) 燃料費調整額から減額いたします。ご利用明細書に記載の燃料費調整単価は、値引き適用後の単価です。

お問い合わせ先

電気・ガス料金支援に関する
お問い合わせ先

経済産業省 資源エネルギー庁
お客さま向け窓口
<フリーダイヤル>0120-013-305(平日9:00~17:00)

ご契約内容に関する
お問い合わせ先

でんきサポートセンター
<フリーダイヤル>0120-404-106
営業時間/9:00~17:00(火曜日~土曜日)※年末年始を除く