先輩・若手社員の声

三河商事で働く社員たちに今の仕事や三河商事のこと、
入社を希望される皆さんへのひと言をききました。

K.N
2023年入社LPガス事業部

三河商事に入社を決めた理由

私は暮らしにかかわる仕事をしたいと考えており、その時に三河商事のホームページを目にし、「暮らしを笑顔」にという会社理念に惹かれ三河商事で働きたいと決めました。

現在の仕事内容とやりがいについて

三河商事のプロパンガスを利用してくださっているお客様やアパートの大家様などを中心に営業上活動を行っています。主に、点検、問い合わせがあった際の対応、工事の手配など行っております。

入社して感じた会社の雰囲気

上司や先輩方が親切にやさしく教えて下さるため、仕事の相談はもちろん、仕事以外の話もしたり、雰囲気はとても良いです。

入社希望の皆さんに一言

地域に寄り添った仕事をしたい、暮らしにかかわる仕事をしたいと持っている方は、魅力的に感じる会社だと思います。またやりがいのある仕事だと私自身思っていますので、ぜひ一緒に三河商事の社員として地域を盛り上げていきましょう。
N.F
2022年入社設備事業部

三河商事に入社を決めた理由

人々の生活に欠かせないインフラ業界に興味を持ったことがきっかけです。 ガス・給排水・電気など多岐にわたる事業を通じて地域の暮らしを支えている点に魅力を感じ、入社しました。

現在の仕事内容とやりがいについて

設備工事の受付業務・見積書作成・請求書の発注処理・売上処理・売上資料の作成などを担当しています。 担当者からの依頼に対応するなかで「ありがとう」「助かった」という言葉をいただく時にやりがいを感じます。

入社して感じた会社の雰囲気

明るく雰囲気の良い職場です。 私自身はじめは緊張していましたが、役職・年齢問わず気軽に質問や相談ができるため、安心して働くことができます。

入社希望の皆さんに一言

経験や立場を問わず、誰もが挑戦し、成長できる職場です。 互いに支え合いながら働ける環境で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
A.S
2021年入社LPガス事業部

三河商事に入社を決めた理由

地域に密着した企業であることや、地域の方々の暮らしを支えている点に魅力を感じ入社しました。

現在の仕事内容とやりがいについて

プロパンガスをご利用いただいているお客様の対応をしています。滞りなく業務を行えた時にやりがいを感じます。

入社して感じた会社の雰囲気

雰囲気が良く、上司や先輩社員の方々は優しく指導をして下さり、親身になって相談も乗ってくれます。

入社希望の皆さんに一言

地域に密着し、貢献している魅力的な会社だと思います。また、仕事後の自分の時間もしっかりと確保できるため、仕事も私生活も両立して充実させることができる会社だと思います!
R.M
2020年入社都市ガス事業部





三河商事に入社を決めた理由

大学生の頃に、三河地域で行われているボランティアに何度か参加し人の温かさを感じました。その時に、このような方々の力に少しでもなれればと思い、就職活動をしている際に三河地域で地域密着型のインフラにかかわるこの会社を見つけました。先輩社員に話を聞いたところ、社員の仲が良く働きやすく、お客様からも感謝していただけることが多くやりがいを感じるとのことでしたので自分の目的に合っていると思い、この会社に入社しようと決めました。

現在の仕事内容とやりがいについて

現在の仕事内容は引っ越しの際にガスを使えるようにしたり、普段ガスを使っていただいているお客様の住宅設備の点検を行ったりする事です。また、ガス機器に不具合があった際に修理に訪問することもあります。やりがいはお客様のお困りごとを解決でき、「ありがとう」と言ってもらえた時に感じます。また、分かることが増えて提案できる事の幅が広がり、日々成長を実感できる点もやりがいを感じます。

入社して感じた会社の雰囲気

明るい人が多いので、雰囲気がよく居心地の良い職場だと思いました。上司の方にも悩み事などを相談しやすく、フォローもしっかりとしてくれるので働きやすい職場だと思います。

入社希望の皆さんに一言

社員同士の繋がりがしっかりとあり働きやすい環境だと思います。その中で自分自身のスキルを上げて成長を実感したい、地域の方々に感謝されるような仕事をしたい、と思う方ぜひ一緒に働きましょう!
T.K
2014年入社設備事業部設備課

三河商事に入社を決めた理由

以前の会社(自動車営業)では就業時間が長く、子供も生まれたばかりで家庭への負担が大きく、今持っている営業経験のスキルを活かしつつ、より良い環境下で仕事ができる会社を探し、三河商事にお世話になることに決めました。

現在の仕事内容とやりがいについて

今の仕事は現場管理をしています。住宅で基盤となる水道設備・排水設備を請負う仕事です。 営業経験を生かして他業者と調整しています。上司とも相談しやすい環境なので、困った時も安心して仕事ができています

入社して感じた会社の雰囲気

この業界の知識が全くない状態からのスタートで不安もありましたが、上司、部下の分け隔てなく、話をできる環境ですぐに慣れることができました。

入社希望の皆さんに一言

住宅設備関係の仕事は、仕事内容がピンとこない職業であると思います。 一朝一夕には実にならない非常に奥の深い仕事であると思います。 世の中のライフラインの奥深さを学べる良い機会です、ぜひ一緒に仕事をしてみませんか?
T.S
2003年入社都市ガス事業部リビング営業課第2グループ

三河商事に入社を決めた理由

実家が昔から三河商事のガスだった事もあり、名前は知っていました。社屋も立派で様々な業種がありそうなので入社を希望しました。

現在の仕事内容とやりがいについて

主にガス機器のメンテナンス、販売をしています。毎日色々なお客様のお宅を訪問させていただいています。お客様に喜んでいただけるように心がけているので、とてもやりがいと責任のある仕事です。

入社して感じた会社の雰囲気

上司、先輩とも気軽に話ができる、雰囲気の良い職場です。困っていれば助けてくれますし、悩みがあれば相談に乗ってくれます。

入社希望の皆さんに一言

私は異業種からの転職で、初めは仕事を覚えるまで大変だとは思いますが、周りにサポートしてくれる人がたくさんいます。安心して来てください。
M.H
2015年入社LPガス事業部開発課

三河商事に入社を決めた理由

豊田市の中小企業で有名な、三河商事で自分の力を試してみたいと考え、入社を希望しました。

現在の仕事内容とやりがいについて

100人近い大家様の営業担当として、毎日色々な方と接し、成長させてもらっています。 ビジネスチャンスが多くあり、努力した分しっかりと結果を出せる。やりがいのある仕事です。

入社して感じた会社の雰囲気

助け合う形の出来上がっている職場環境です。そのため、雰囲気は良く、どなたでもすぐに馴染めると思います。

入社希望の皆さんに一言

当社のLPガス事業部は、分業制を敷いています。そのため、あなたの得意分野を活かすことができます。不得意な分野は、その道のプロから学ぶことができます。大きく成長したいと考える方にはオススメな会社です。