女性社員の活躍

  

三河商事で活躍する女性社員の座談会

三河商事では、さまざまな分野で、女性社員がやりがいを持って活躍しています。
そんな女性社員たちに、三河商事で働く魅力、やりがいなどを本音で語ってもらいました。

  • 総務部 経理課 K

    管理職 総務部経理課

    Oさん

  • 総務部 経理課 K

    総務部 経理課

    Kさん

  • 総務部 業務推進課 N

    設備事業部 設備課

    Nさん

q01皆さんの現在のお仕事は?

管理職 総務部経理課 O

Oさん

私とKさんは、経理や購買関係の仕事をしています。
また、電話対応など基本的な業務も私達の仕事なんです。

総務部 業務推進課 N

Nさん

契約書類の作成や、CADを使った設計図面の作成、電話対応などの業務を行っています。
新人の頃は分からないことばかりでしたが、上司や先輩の指導で少しずつ業務を習得しました。
今では、自分が教わったように後輩に仕事を伝えられるようになり、成長を実感しています。

q02仕事と家庭との両立はどうしているの?

管理職 総務部経理課 O

Oさん

立場上、私がというよりは会社として、育児や介護で時間の制限があるなど、
多様化する勤務形態の中で、皆が持っている能力を十分に発揮できるような職場環境づくりに取り組んでいます。

総務部 経理課 K

Kさん

私は以前、出産を機に時短勤務制度を利用して働いていました。
子供の病気で休むこともありましたが、周囲のサポートのおかげで仕事と育児を両立できました。
普段から仕事の段取りや書類整理を心がけ、勤務時間内に業務を終えるよう努めていました。
子供の世話ができない分、帰宅後の時間を大切にし、オンオフの切り替えを意識していました。
現在は子育ても一段落し、フルタイムで働いています。

q03今後の課題や目標について教えてください。

管理職 総務部経理課 O

Oさん

男女問わず働きやすく、やりがいのある職場を創るために、 女性の視点から、積極的に発言していきたいと思います。 そして、自己のスキルアップと共に、後進の育成に努めます!

総務部 業務推進課 N

Nさん

現場や周囲の方々の働きやすい環境づくりを大切にし、 信頼と期待をされる対応ができるよう、 日々学び、成長し続けていきたいです。